参加登録

jspte14

ご案内

  • 参加登録完了後の変更やキャンセルはお受けできません。予めご了承ください。
  • 参加費は参加登録時の会員区分が適用されます。後日変更があった場合にも返金は行いません。
  • 事前参加登録は下部「事前参加登録」をクリックして、専用サイトへお進みください。
  • 事前参加登録期間の延長はいたしません。
  • 当日参加登録について
    〔日本理学療法士協会会員〕   ・・・ 当日会場にて参加登録をしていただきます。
    〔日本理学療法士協会‘’非‘’会員以外〕 ・・・ 下部Payventによる参加登録をしていただきます。
  • 参加証や会場での参加受付方法等は、会期前に本大会ホームページ「参加者へのご案内」にてご確認ください。
  • お子様連れでのご参加を歓迎いたします。「ただし公募型ワークショップのみ(公募型シンポジウムは参加ok)対応が必要なお子様と共に参加する事は不可」
  • 託児所設置も予定しております。

事前参加登録受付期間

【 会員 】
日本理学療法教育学会 専門会員A・一般会員・学生会員 / 日本理学療法士協会会員

口座振替2025年10月17日(金曜日)~2025年11月29日(土曜日)
クレジットカード支払い2025年10月17日(金曜日)~2026年1月3日(土曜日)

【 非会員 】
日本理学療法士協会 非会員(理学療法士)、他職種

Payventによる参加登録2025年10月17日(金曜日)~2026年1月3日(土曜日)

【リハビリ養成校学生】

Google formによる参加登録2025年10月17日(金曜日)~2026年1月11日(日曜日)

※理学療法士免許をお持ちの方で、日本理学療法士協会へ未入会、休会、会費未納の方、入会手続きが完了していない方は【非会員】の扱いとなります。
※参加登録時の会員区分に基づき参加費が決定されます。登録後に会員区分が変更された場合でも、差額の返金は行いません。
※会員の資格確認のため、必要に応じて会員情報を日本理学療法士協会に照会する場合があります。
※リハビリ養成校学生とは、医療系養成校在学者を指します。 理学療法士免許を保有される方は、編入学部生・大学院生にかかわらずこの扱いにはなりません。
※リハビリ養成校学生は当日会場受付で、学生証の提示を求められることがありますので、学生証をお持ちください。
※当日の参加登録のお支払いにおいて、現金は取り扱っておりません。

参加登録費

事前参加登録

会員
日本理学療法教育学会 専門会員A・B8,000円(不課税)
日本理学療法教育学会 一般会員9,000円(不課税)
日本理学療法教育学会 学生会員9,000円(不課税)
上記以外の日本理学療法士協会会員9,900円 (内税)
非会員
日本理学療法士協会 非会員 理学療法士20,000円(内税)
日本理学療法士協会 非会員 他職種9,900円(内税)
リハビリ養成校学生無料(学生証の提示が必要)

当日参加登録

会員
日本理学療法教育学会 専門会員A・B9,000円(不課税)
日本理学療法教育学会 一般会員10,000円(不課税)
日本理学療法教育学会 学生会員10,000円(不課税)
上記以外の日本理学療法士協会会員11,000円 (内税)
非会員
日本理学療法士協会 非会員 理学療法士22,000円(内税)
日本理学療法士協会 非会員 他職種11,000円(内税)
リハビリ養成校学生無料(学生証の提示が必要)

事前参加登録方法

日本理学療法士協会会員の方

※理学療法士協会会員の方はこちらをご利用ください。
※理学療法士協会のマイページに移動します。
マイページ⇒「生涯学習管理」⇒「セミナー検索・申し込み」の順にクリックし、「セミナー番号」欄に「150863」と入力して検索してください。

※セミナー検索で『学術大会』を入力しても検索されないため、必ず『セミナー番号』で検索お願いします!

参加ポイント


 ➤登録理学療法士更新:カリキュラムコード160「コーチング・ファシリテーター」14.5点
 ➤認定/専門理学療法士更新:学術大会(学会参加)14.5点

日本理学療法士協会‘’非‘’会員の方(他職種含む)

※非会員、他職種の方はこちらをご利用ください。

  • 登録完了メールは、noreply(at)payvent.netのメールアドレスから送信されます。メールが届かない場合、迷惑メールに振り分けられている可能性がありますので、迷惑メールフォルダをご確認ください。
     ※セキュリティー上、「@→(at)」に変換しています。
  • 領収書は登録完了メールにある領収書発行ボタンから取得してください。

当日参加の方

日本理学療法士協会会員の方

参加受付(会員窓口)にお越しください。

日本理学療法士協会メンバーアプリで受付のQRコードを読み取り、画面指示に従って参加登録を行ってください。決済方法はクレジットカードのみとなります。
参加登録の完了画面を受付のスタッフに提示し、記入台にあるネームカード・ネームホルダーをお取りいただき、ご記入ください。

日本理学療法士協会‘’非‘’会員の方(他職種含む)

参加受付(非会員窓口)にお越しください。
Payvent使用したクレジットカード決済のみでの参加登録となります。
受付終了後、記入台にあるネームカード・ネームホルダーをお取りいただき、ご記入ください。

リハビリ養成校学生の参加登録

※リハビリ養成校学生の方はこちらをご利用ください。

出張許可願

※ボタンをクリックするとPDFをダウンロードできます!

懇親会のご案内

日時: 2026年1月10日(土)18:00〜20:00
会場: 帝京平成大学 池袋キャンパス MiNoRiセントラル 3階 食堂
形式: ビュッフェ形式(お食事・飲み放題付き)
対象: 学術大会に事前参加登録された方
定員: 100名(先着順)
会費: 5,000円(当日受付はございません)

※本懇親会は事前申込制となっております。定員に達し次第、受付を終了いたしますので、参加をご希望の方はお早めにお申し込みください。申込完了後のキャンセルはお受けできませんので、あらかじめご了承ください。

■ 注意事項
以下の理由による中止または開催方式の変更時には、参加費または差額の返金以外の対応はいたしかねます。(自然災害、感染症の蔓延、法令・行政機関からの通知等、主催者の責によらない場合)

申し込み方法

会員の方

※理学療法士協会会員の方はこちらをご利用ください。
※理学療法士協会のマイページに移動します。
マイページ⇒「生涯学習管理」⇒「セミナー検索・申し込み」の順にクリックし、「セミナー番号」欄に「150523」と入力して検索してください。

申し込み締め切り:12月13日

非会員の方(非会員、他職種)

日本理学療法士協会”非”会員の方は以下よりお申し込みください。
他職種の参加も大歓迎です。(※学術大会への参加登録が必須です)

  • 登録完了メールは、noreply(at)payvent.netのメールアドレスから送信されます。メールが届かない場合、迷惑メールに振り分けられている可能性がありますので、迷惑メールフォルダをご確認ください。
     ※セキュリティー上、「@→(at)」に変換しています。
  • 領収書は登録完了メールにある領収書発行ボタンから取得してください。

事前参加登録・懇親会に関するお問い合わせ

第14回日本理学療法教育学会学術大会 事務局

お問い合わせ:jspte2025(at)edu.jspt.or.jp
件名:「お問い合わせ_氏名」

※メールを送る際には、「(at)→@」に変換してください。
※受付後には必ず、2日以内に受付完了の旨の返信をいたします。2日間ほど待っても返信が来ない場合は、大変お手数ですがその旨を上記のメール宛てにご連絡ください。

記事URLをコピーしました